概要
パワプロアプリのナビゲーター。ピンクの襟付きノースリーブを着用し、肩からは愛犬ちくわがすっぽり収まるショルダーバックを提げている。身につけているサンバイザーは一人前のナビゲーターである証とのことで、新人ナビゲーターという設定のパーちゃん、ワーちゃんには与えられていない。X(旧Twitter)のパワプロアプリ公式アカウントは彼女がポスト(ツイート)しているという体で運用されている。
2020年度以降はパワプロチャンピオンシップスの進行を後輩ナビゲーターのパーちゃん、ワーちゃんに譲ったが、それでもパワプロアプリをプレイする上で最も目にする機会の多いキャラクターであることは間違いない。
なみき様
2019年、『タッチ』コラボ宣伝のため行ったマントル辺境高校サクセスにおいて、変化球練習を得意とするイベキャラがオクタヴィアのみであるにも関わらず、総変化量18の選手ランクSS8投手を育成するという当時のトップランカーでも驚くようなプレイングを披露して以来、パワプロアプリにおける陰の権力者"なみき様"として彼女を畏れ敬うノリがユーザーの間で醸成されており、近年はアプリ運営側もそのノリに乗っかっていると思われる描写が増えてきている。例えば、『さいころパレード』という双六イベントでは、なみキッズやなみきーズなどと呼ばれる自身の熱烈な崇拝者たちを率い、複数回にわたって主役を務めている。
さらに、2023年には節目中の節目である5000万DLを記念してプレイヤーバージョンが実装され選手化。なんと人気者の上位超特殊能力であるカリスマが与えられており、"なみき様"ネタは半ば公式のものとなりつつある。
イベキャラ
通常バージョン / TGSバージョン
パワプロアプリのナビゲーション役がサクセスに乱入してきた。カバンから様々なアイテムを出して育成をサポートしてくれる。
(パワプロアプリSR〜PSRのプロフィールより)
ユニークボーナス:なし
プレイヤーバージョン
ナビゲーション役の安内なみきがなんと5000万ダウンロード記念で野球選手として登場!まさか後輩たちの活躍に触発された?
(パワプロアプリR〜PRのプロフィールより)
パワプロアプリのナビゲーター安内なみきが、外野手として登場。もちろん高校生でもある。5000万ダウンロード記念キャラ。・・・え・・・女子高生?
(パワプロアプリSR〜PSRのプロフィールより)
ユニークボーナス:野球しようよ♪
サンタバージョン
ナビゲーション役の安内なみきがサンタバージョンで登場!プレゼントの包装や配送は後輩たちが総出で手伝っているらしい・・・
(パワプロアプリR〜PRのプロフィールより)
ナビゲーターの安内なみきがサンタ衣装でやって来た!日頃の感謝の気持ちを込めてとっておきのプレゼントを用意してくれているようだ。
(パワプロアプリSR〜PSRのプロフィールより)
ユニークボーナス:みんなにプレゼントだよ♪
その他
- 名前が判明していなかったアプリ黎明期には、ロード画面に表示されるTIPSのタイトルにちなんでパワちょこちゃんと呼ばれていた。
- 『パワプロクンポケット』コラボにおいて開催されたイベント『ウキウキ地雷パニック!!』では、地雷を踏んでも「痛ったーい!!」の一言で済ませる頑健さ(?)を見せつけた。
- 2023年初頭に開催された『遊戯王デュエルモンスターズ』コラボ第2弾では、第1弾で早川あおい、橘みずき、六道聖が「パワプロ・レディ三姉妹」として登場したのと同様、パーちゃん、ワーちゃんと共に「球騎士の三人娘」としてモンスターカード化。KONAMI公式の手によってリア体が描かれることとなり、ちくわはコーギー犬のような姿をしていることが明らかになった。
- パワプロアプリ5000万DLを記念しガンダーとちくわのキーホルダーが製作されたのだが、その際の説明文により、ちくわがパーちゃん、ワーちゃんのことを下に見ているという事実が明かされた。
|